SSブログ

Mitre Bends 改

2/28のマイターベンドで公開したrubyスクリプト”mitrebend.zip”で、曲げ角度”K"が整数しか受け付けなかった不具合を修正しました。
mbk1.JPG
"SOPFF2.rb"”mitrebend.zip”を使えばこんなダクトのモデリングは楽勝です。
dt1.JPG
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 2

masato

こんにちは。両方ともDLさせて頂きました。有難うございます。
今までは中心線を作図し Follow MeかTube Along Pathを使ってダクトを描いていました。フランジを作るのに苦労したものでした。
eGtryさんのベンドで基点(中心線の交点)をスナップするいい方法、何かありませんか。Guide Pointを配置出来るような・・。宜しくお願いします。
中心線はxLineでコンバートすると中心線ぽく見えますね。
by masato (2009-04-04 10:34) 

eGtry

 masatoさん、貴重なご意見ありがとうございます。
実際にご使用頂いた方からのレスポンスは初めてなので感激です。
と言いながらお返事が遅くなり申し訳ありません。
 仰るとおりスナップ用の基点があればアセンブリし易いですね。
実を言うと私は、SUでモデリングするときは、ほとんど2D(JWW)を併用して必要な角度、座標値、実長、などを2Dで拾っておいてSUで立体化するといった自己流の手法を使っています。
 SUだけで構想を具体化するのが正統なやり方だとおもいます。
Guide Pointの配置、検討してみます。
更新がおぼつかない状態なのですがコメントありがとうございました。
by eGtry (2009-04-06 20:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

エビ管を展開Mitre Bends 改々 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。